
運用停止
昨年、12月よりミラートレーダーのPminvestCapitalを運用停止。
GBPEURで欧州危機でユーロ安のときや、ブレグジットでポンドが動いたときはよかったけど、最近は振り回されてばっかり。
トレンドが出ないと厳しいという評価となり、運用停止を決めた。
今週より、MT4のEA、RSIBandsとShougunも運用停止。
RSIBandsとRSIAverageのと両方で運用すると補い合って成績が安定するという開発者の言葉でセットで導入したけど、RSIBandsはコツコツドカンでヨコヨコ。
バックテストは後出しじゃんけんなのでドカンが少なくなっているのだろうけど。。。
Shougunは運用開始当時は好調だったけど、ここ数か月絶不調。
Solidのスイングとポジションが被ることも多い。
同じ販社のEAなのでロジックが似ているのだろう。
どちらも反転を狙らうので、どうしても好不調の波が大きくなりやすい。
好不調の波が大きいので、Solidのスイングのみで十分かなと。
運用停止が3つだけど、実は、本日、新たに6つのEAを運用開始。
新年で、新たな気持ちでがんばることにした!
運用開始のEAは、近日中の次回のブログで発表。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
優秀トレーダー&エンジニアの
投資ノウハウを今すぐゲット!

GBPEURで欧州危機でユーロ安のときや、ブレグジットでポンドが動いたときはよかったけど、最近は振り回されてばっかり。
トレンドが出ないと厳しいという評価となり、運用停止を決めた。
今週より、MT4のEA、RSIBandsとShougunも運用停止。
RSIBandsとRSIAverageのと両方で運用すると補い合って成績が安定するという開発者の言葉でセットで導入したけど、RSIBandsはコツコツドカンでヨコヨコ。
バックテストは後出しじゃんけんなのでドカンが少なくなっているのだろうけど。。。
Shougunは運用開始当時は好調だったけど、ここ数か月絶不調。
Solidのスイングとポジションが被ることも多い。
同じ販社のEAなのでロジックが似ているのだろう。
どちらも反転を狙らうので、どうしても好不調の波が大きくなりやすい。
好不調の波が大きいので、Solidのスイングのみで十分かなと。
運用停止が3つだけど、実は、本日、新たに6つのEAを運用開始。
新年で、新たな気持ちでがんばることにした!
運用開始のEAは、近日中の次回のブログで発表。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
優秀トレーダー&エンジニアの
投資ノウハウを今すぐゲット!

スポンサーサイト